レンジフードの汚れにさよなら!サッと取れるサットレールシートで簡単お掃除!

2017年8月8日

富士工業グループ 住まいる研究所:みえ博士

富士工業グループ 住まいる研究所にて日々、皆様の生活が快適になるような便利アイテムなどの開発に没頭しています。

こんにちは、富士工業グループ 住まいる研究所 みえ博士です。
研究一筋の私ではありますが、皆さまのお役に立てるアドバイスができれば幸いです。
今日は、レンジフードを簡単にきれいにしてくれる「サットレールシート」という魔法のお掃除アイテムをご紹介します!

突然ですが、皆さまは、お掃除は好きですか?
「お掃除は苦手…。特にレンジフード周りは」という方も少なくないはずです。ジットリとこびり付いて、なかなかきれいに落とせないレンジフード周りの油汚れ。
キッチン周りに溜まる汚れの中でも最も厄介な汚れですよね。できることなら自分では触れずに、清掃代行業者に委託したいところですが、そのためにはそれなりの費用が発生してしまうものです。

やっぱり自分の手できれいに保つしかない。

ところが、レンジフードの油汚れはとにかく頑固! ちょっとやそっとの努力では、焼け石に水です。洗剤によってはほとんど油を分解してくれないものもあるし、なにより雑巾では汚れをきれいに落とすことは難しいんですよね。

しかし心配はご無用です。この世にはレンジフード周りのお手入れのために最適なお掃除グッズ、その名も「サットレールシート」があるのですから。さあ、早速サットレールシートの威力を体感してみましょう。用意するものはサットレールシートと手を油汚れから守る厚手の手袋、そしてやわらかい布だけでOKです。

レンジフードの汚れに対応して開発されたシートが汚れをそぎ落とす!

今回ご紹介するサットレールシートは、レンジフードをきれいに保つために誕生したお掃除グッズ。
その効果は市販のお掃除シートとは全くの別モノ。このシートはそもそも、レンジフードの取り外しが難しい部分を効果的にお掃除するためのアイテムで、その表面には様々な秘密が隠されているのです。

そもそもレンジフードの表面に満遍なくこびりつくあの汚れは、微量の油が粒状になって堆積したもの。
この汚れは付着すればするほど粘性がアップしてしまい、適切なお清掃を怠るとあっという間に落ちにくい頑固な油汚れになってしまうのです。サットレールシートは、そんな粒状に溜まっている油を根こそぎ落とすために、表面の凹凸に独自の工夫を用いています。だから通常のシートでは何度拭いても落ちないような汚れでも、楽々落とすことができるのです。

厚手の手袋を装着し、サットレールシートで平面の汚れを取り除き、細部や角に対しては、シートを折り曲げて滑り込ませるようにして、拭く! すると従来のお掃除シートの効果とは何だったのかと思えるほど油汚れがごっそり取れます。

それに、シートの凹凸だけにこだわっているわけではありません。隙間や汚れが溜まっている角まですっきりきれいにお掃除できるように、サットレールシートは丈夫で柔軟な素材を使用しています。シート一枚で取れる汚れの量は、従来のシートと比べるまでもないというわけです。

油汚れを拭き取った後も安心!独自の洗浄液がレンジフードを新たな汚れから守る

サットレールシートには、油汚れをきれいにそぎ落とせる独自の表面構造と、もう一つ染み込んだ洗浄液の力が働いています。この洗浄液はレンジフードの表面を傷めない程度の弱アルカリ性。

きれいに汚れを拭き取ったあとは、洗浄液に含まれているトールオイルという成分が抗菌バリアの役割を果たしてくれます。トールオイルはお掃除後のカビやバクテリアの生成を抑制。きれいが長続きするというわけです。

もちろんレンジフードの頑固な汚れを楽に落とすことができるこのシートは、レンジフード以外にキッチンの様々な場所でも効果を発揮します。コンロの周りに落ちた油の玉もサッときれいにすることが可能。それ以外にも目に付くキッチンの汚れは根こそぎ拭き取ることができます。

使用中にシートが乾いても、水を足すことで洗浄液の効果は復活するのも嬉しいポイントです。

仕上げはとっても簡単。サットレールシートできれいにしたレンジフードの表面に残る洗浄液を、用意した布で水拭きの後に乾拭きすれば表面もピカピカです。あれだけ頑固に居座っていた油汚れが、サットレールシートのお陰で何処へというほどにきれいになります。

是非、サットレールシートをお手にとって、試してみてください。その効果に、皆さまもきっと虜になることでしょう!

この記事を書いた人

フジオーショップ店長

・趣味:キャンプ、読書

・最近の悩み:体重が増えてきてキャンプの時、腰痛がひどい(現在ダイエット中)

・どのようなWEBサイトしたいか
お客様に寄り添ったWEBページの作成。
購入後もサポートできるサイト作り。


2017年8月8日

お問い合わせ

お問い合わせ